【横浜市西区】そごう横浜店屋上ビアガーデン!ハイネケン&キリンの生ビール飲み放題と牛・豚・ラム肉BBQを満喫。

横浜駅東口にある「そごう横浜店」の屋上でビアガーデンを開催しているのはご存じですか?毎年夏にオープンするビアガーデンですが、2025年度はさらにパワーアップして、2025年6月に「太陽の広場 BBQ GARDEN」という名前でリニューアルオープン。涼しくなってきましたが、まだまだ開催中で、今年度は2025年10月13日までの営業とのことです!今回は実際に伺い、「ビアガーデン」の魅力をご紹介したいと思います!

太陽の広場 BBQ GARDEN

「そごう横浜」の屋上まで行くと、屋上のシンボル「太陽の像」がお出迎え♪

太陽の広場 BBQ GARDEN

そしてグリーンのライトアップがビアガーデンまでの道沿いに!オランダのプレミアムビール「ハイネケン・ジャパン」がビアガーデンに協賛しているとのことで、会場に入る前から、すでにハイネケン色に!

太陽の広場 BBQ GARDEN

時間無制限飲み放題のAプランと90分飲み放題のBプランから選べるようです。飲み放題メニューには、なんと4種類の生ビールが!「ハイネケン」を始め、「キリン一番搾り」、「キリン一番搾り〈黒生〉」「キリンラガービール」が飲み放題の超豪華なビアガーデンです!

太陽の広場 BBQ GARDEN

そしてBBQセットは牛・豚・ラム肉の全てがラインナップ。枝豆とフライドポテトは食べ放題です。追加料金でアラカルトメニューやBBQ用追加メニューを楽しむことも。

sogo-yokohama-bbq-garden

まずは受付にて、お会計!

太陽の広場 BBQ GARDEN

専用のリストバンドをつけてもらい、入場です。

太陽の広場 BBQ GARDEN

最大400席の開放的な空間!夕方から夜にかけて、好きなペースでゆっくりと料理やビールを楽しむことができるなんて、とっても贅沢です。

太陽の広場 BBQ GARDEN

こちらはグラスが入った冷蔵庫。「ハイネケン」が飲みたくなりますね!

太陽の広場 BBQ GARDEN

ということで、冷えたジョッキグラスを片手に、「ハイネケン」のビールサーバーに直行です!

太陽の広場 BBQ GARDEN

「ハイネケン」は普段瓶や缶で飲むことも多かったのですが、生ビールでいただいた時より、より鮮度がよく、香りと爽快感が際立っていました!そして、泡がきめ細やかでクリーミー。生ビールならではの体験!軽快でスッキリ。炭酸のキレが心地よいため、どんどん飲めてしまう美味しさでした。

太陽の広場 BBQ GARDEN

乾杯した後は、BBQのお肉とお野菜を焼いていきます!

太陽の広場 BBQ GARDEN

「豪州産ビーフキューブロール」は分厚くてボリューミー!

sogo-yokohama-bbq-garden

開放的な空間でバーベキューをしながら生ビールを飲む瞬間。幸せなひと時です。

sogo-yokohama-bbq-garden

「キリンビール」は「キリン一番搾り」と「キリン一番搾り〈黒生〉」と「キリンラガービール」の3種類が飲み放題!「キリン一番搾り」と「キリン一番搾り〈黒生〉」を半分ずつ注いだハーフ&ハーフも楽しめました♪

sogo-yokohama-bbq-garden

生ビール以外にも「樽詰レモンハイ」や「樽詰ホワイトホースハイボール」。

sogo-yokohama-bbq-garden

サワーやカクテル、果実種なども。

sogo-yokohama-bbq-garden

ワインも赤白、どちらもいただくことができます。

sogo-yokohama-bbq-garden

そして気になるノンアルコールドリンクを発見!

sogo-yokohama-bbq-garden

「ハイネケン」のノンアルコールビールです!通常のビールと同様に醸造し、その後でアルコールだけを除去する「脱アルコール製法」がもたらす、本物のビールと遜色のない本格的な味わいを実現したノンアルコールビールなんだとか!実際に頂きましたが、通常の「ハイネケン」に近いホップの爽やかな香りが楽しめビックリ。ノンアルコールビールによくある特有の甘ったるさも感じられず、すっきりと美味しく頂くことができました!

太陽の広場 BBQ GARDEN

開催は2025年10月13日まで!是非皆さんも「太陽の広場 BBQ GARDEN」に訪れてみてはいかがでしょうか?

sogo-yokohama-bbq-garden

太陽の広場 BBQ GARDEN」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!