【横浜市中区】関内のビル2階にひっそりと佇むイタリアンレストランをご紹介!絶品ランチを堪能♪

関内にあるビルの2階にて、ひっそりと営業しているオシャレな隠れ家イタリアンのお店をご存知ですか?お店の名前は「きりん」。看板らしい看板も出さず、だけれども、中に入ってみるとオシャレな店内。SNSを中心に話題のお店で、なんでも関内や横須賀にあるイタリアンの名店「ピアチェーレ(Piacere)」の姉妹店とのこと。今回は平日のランチ時に伺い、お料理を頂いてきましたので、早速ご紹介したいと思います!

きりん

お店があるのは、関内駅から徒歩約7分、馬車道駅や日本大通り駅から徒歩約5分のところにあるビル「第二白井ビル」内2階。入口は「太田町通り」沿いに面する階段。のぼってしばらく、直進すると…

きりん

お店を発見!路面には看板がなく、ビル内を進むとやっと発見できるキリンの絵。恐らく、ここであっているだろう…と思いながら入店。

きりん

扉の先は、オシャレなイタリアンレストラン!オープンキッチンの周りに設置されたカウンター席が17席。調理のライブ感を楽しめる特等席です。

きりん

お店の奥にはテーブル席も。照明器具や壁紙、一つ一つがオシャレ◎

きりん

食べログの公式情報によると夜はおまかせコースに種類豊富なフリードリンクの付いた「オールインクルーシブコース」が人気No.1とのこと。アラカルトメニューも豊富で、ワインを始めとするお酒と共に、ピッツァやパスタ、肉や魚のメイン料理等、本格的なイタリアンを食べられるメニュー展開です。

きりん

そして今回は気軽に本格イタリアンを頂くことができる、平日のランチメニューを頂きました!「鎌倉野菜の前菜サラダ」「ドリンク」「デザート」がセットになった「ごはんランチ」と「パスタランチ」の2種類。メニューは日替わりで、旬の食材を使用したメニューも気になるところ。

きりん

とっても悩んだのですが、今回はメニュー表に君臨し続けている人気メニューの1つ、「パスタランチ」の「黒毛和牛の赤ワイン煮込み」を注文しました。ランチタイムは現金のみで、先会計制。お会計を済ませると、すぐに「ドリンク」の提供。今回は「コーヒー(ice)」を頂きました。

きりん

そして「鎌倉野菜の前菜サラダ」もすぐの提供。ピリッと辛いドレッシングが味のアクセントに!葉物野菜・ブロッコリー・ゴボウというラインナップ。シャキシャキと新鮮な野菜。とっても美味しかったです。

きりん

「鎌倉野菜の前菜サラダ」を食べ終える頃に、「黒毛和牛の赤ワイン煮込み」も完成。煮込まれてホロホロになった黒毛和牛がゴロゴロと入っていて、とっても豪華!ソースもたっぷりで嬉しい限り◎

きりん

※パスタの量を少な目でオーダーしました。

少し太めのパスタで、コシが強く食べ応えがあります!赤ワインの酸味と和牛の旨みがぎゅっと閉じ込められた、濃厚なソースがよく絡み、最高な味わい。

きりん

黒毛和牛は感動のホロホロ感!平日のランチタイムに、こんなに贅沢をして良いのか?と思ってしまいました。フルボディの赤ワインがよく合いそう…。次回伺った際は、お酒と一緒に楽しみたいと思いました!

きりん

全て食べ終わり余韻に浸ろうとしていたところ…デザートの提供!伺った日は「玄米茶のパンナコッタ」。玄米の香ばしさとパンナコッタのなめらかさが絶妙にマッチ!最後まで幸せなランチタイムでした。

きりん

是非皆さんも「きりん」に訪れてみてはいかがでしょうか?

きりん」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!