【横浜市中区】馬車道にてNEW OPENのプラントベーススイーツのカフェ!オシャレな空間でヘルシースイーツやフードメニューを楽しめます♪
2025年1月23日、横浜・馬車道にてプラントベーススイーツの「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」がグランドオープンするとの情報です!「Vee Sweets」はグルテンフリー&100%プラントベースのスイーツブランド。福岡と横浜に自社工場(工房)を構えていますが、この度、初の直営カフェをオープン♪今回はプレオープン期間にお店に伺ってきました!(プレオープン期間は2025年1月22日まで)
「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」は、馬車道駅から徒歩3分の「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」内の1階フロアにオープン!2024年12月31日に閉店した「haishop cafe 横浜店」の場所に新たにオープンした形になります。
開放感のある広々とした店内。
日差しがたっぷり降り注ぎ、オシャレな雰囲気が漂います。フェアトレードのスペシャルティコーヒーと、100%プラントベース&グルテンフリーのヘルシースイーツ、フードメニューを頂くことができるとのことです!
またスイーツのテイクアウト販売も!「Vee Sweets」はカフェやレストラン、イベント用に製造している商品が多いので、直接購入できるのは直営店ならでは。
並んでいるスイーツはどれも、国内の自然素材、100%植物性素材で作られたもの。「テリーヌショコラ」は、香り高いカカオチョコレートを使用し、濃厚な豆乳を練りこんでミルキーに仕上げているとのこと。また、「どら焼き」は2024年の大人気の新商品。
実際に「どら焼き(いちごクリーム)」を頂きましたが、米粉を使用した生地がもっちもちでしっとり!きび糖や白みそでほんのり甘い優しい味わい。
中に入っていた、Vee-Sweetsオリジナルホイップのクリームとヴィーガンジャムもとっても美味しかったです!
「テリーヌショコラ(あまおう)」を今回頂きました!チョコレートのスイーツは乳製品がはいっていることが多いですが、こちらは最上級の濃厚豆乳とクーベルチュールチョコレートをブレンド。てん菜糖の優しい甘みと、甘酸っぱい、あまおうピューレやフランボワーズの味わいがたまらない。チョコレートスイーツに良く入っている添加物の乳化剤やレシチンも入っていないので、添加物を気にされる方にとっても嬉しい商品かと思います!
「ザクザク・ティラミス」はティラミスに欠かせないマスカルポーネを豆乳ホイップとカシュナッツペーストの塩麹のクリームで表現。新感覚なティラミスとのこと!また「アーモンドドーナツ プレーン」はアーモンドプードルとりんごを使った、新感覚のしっとり焼きドーナツとのことです!
実際に「ザクザク・ティラミス」も頂きました。ふわふわしっとりなクリームは塩麹の塩味と豆乳のミルキー感、カシューナッツで奥深い味わいが絶妙なハーモニーを生んでいました。また、おからと米粉でざっくざくなココアクッキーも病みつきになる食感でした。
また「アーモンドドーナツ プレーン(ココア)」も頂きました!甜菜糖の優しい甘みと濃厚なココアの味の組み合わせが最高。小さい子どもからお年寄りの方まで、皆から愛されそうなドーナツでした!
しっとり・ずっしりとした生地で、小さな可愛らしい見た目とは裏腹に結構お腹いっぱいに!大満足の一品でした。
「アーモンドドーナツ グレーズ」は色とりどりのソースがかかったオシャレなドーナツ!味は4種類あり、ベリー、ショコラ、抹茶、チョコミント。カラフルなみためも天然素材を使用しているというのも嬉しい情報です♪
「クラフトアイスクリーム」は米粉を使って驚きの口当たりに仕上げたヴィーガンジェラート。鮮やかで選べるフレーバーが人気なんだとか!
店内にて提供しているスペシャルティコーヒーや、100%ジュース、発酵玄米ドリンクの販売も!
糀発酵玄米「玄米がユメヲミタ」はお米、玄米甘酒、糠のカイロを生産・販売している、石川県能登半島に生産拠点をおく会社「山燕庵」のもの。お店の方の前職の後輩さんが手がけているとのこと!玄米と米糀(こうじ)のみで作られている、ノンアルコールの玄米甘酒。能登半島の貴重な水で育てられた、「山燕庵」のブランド米「コシヒカリアモーレ石川県産玄米」を使用しているとのことで、気になる商品です。
ということで、「玄米がユメヲミタ」も購入しました!玄米ならではの色と、なんといっても、とろとろを越えた粘りの強い感じに驚きです。クリーミーな舌触りで甘味は控えめ。玄米の香ばしさもそこにプラスされ、とっても美味しかったです。
乳製品や卵等の動物性原料、小麦、精製糖、増粘剤、安定剤を一切使用せず、こんなに美味しいものが食べられるということに感動の連続でした♪是非皆さんも「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」に訪れてみてはいかはでしょうか?
「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」はこちら↓