【横浜市港南区】上大岡にボードゲームカフェがNEW OPEN!初心者・老若男女大歓迎のアットホームな古民家カフェです♪
上大岡に新たにオープンしたボードゲームカフェ「にこ家」について、ご紹介したいと思います!オープンしたのは2024年10月10日。みんなでテーブルを囲んで遊ぶボードゲームを楽しめる古民家カフェということですが、取り揃えているボードゲームの数は何と約550種類!インスタグラムに「初心者の方も大歓迎」との記載があり、今回実際に伺ってみたのでその内容をご紹介したいと思います!

「にこ家」というお店の名前には「来てくれた方がにっこり笑顔になってほしい」「家のようにくつろいでほしい」という意味が込められているとのこと。築40年の一軒家をリフォームしてオープンしたお店です!上大岡駅から徒歩7分。東口側の丘の上にあるので、坂道を頑張って歩いていく必要があります。

玄関ドアを開けてお店に入ると、笑顔が素敵なお店の方と可愛いくまちゃんのキャラクターがお出迎え♪靴を脱いでスリッパに履き替え、早速入店です!

そして、廊下の部分からもう溢れんばかりのボードゲームが!初めてみるこの景色にビックリです。

公式サイトに掲載されていますが、ボードゲームの数は約550種類!入ってすぐの廊下の部分には比較的気軽に遊べるもの(軽量級~中量級)が揃っているとのことです。

リビングルームには、広々としたテーブルのお席がズラリ!全6卓で、最大20名様のご案内ができるとのことです。

老若男女大歓迎で、お一人様からでも来店可能!小学生以下のお子様も、保護者の方同伴が必要ですが、来店できるとのことで、誰もがボードゲームを楽しめる素敵な空間です!

リビングルームにあるボードゲームは、廊下にあるものより時間を要するもの(中級量~重量級)が揃っているとのこと。

そして奥にはカウンターがあり、最初の受付や、ドリンクや軽食を頼める他、ボードゲームの販売もしているようです。

受付横には2人用のボードゲームも!少人数で訪れても楽しめること間違いなしです。

料金システムは次の通りです。退店時に一番お得なパックを適用してくれるとのことなので、ボードゲームに夢中になっても安心です!

ドリンクと軽食のメニューがこちら!

「ホットサンド」を片手に「ボードゲーム」を楽しむことも。

※写真提供:にこ家様
「ピザトースト」も美味しそう!ボードゲーム中に小腹が空いても安心です♪

※写真提供:にこ家様
今回取材して、「とっても魅力的!」と思った点は、おすすめゲームの紹介や、ルール説明をしてくれるということ。お店のnoteにも記載がありますが、「にこ家」を営まれいてるのはボードゲームが大好きなご夫婦。ボードゲームで遊ぶことに夫婦でハマり、ボードゲームのカフェを開きたいという夢をいつしか持つようになり、この度その夢を叶えたとのこと!何と素敵なんでしょう♪

今回こちらの「KLASK」というアクションゲームをオススメして頂き、やり方も教えて頂きました!

オシャレなボードゲーム「エバーデール」の中身も見せて頂きました!お店のYouTubeチャンネル「ボードゲームカフェにこ家チャンネル」でもオススメのボードゲームやルール説明等の動画をアップされているので、視聴してからお店に伺うとより楽しめるかもしれません!

ちなみに「ボードゲーム」を購入するという目的のみでも、大歓迎とのことです。

実際にお店で遊んで気に入ったボードゲームを購入する、ということもできますね。

2024年11月の営業に関する案内がこちらです。ちなみに営業時間についてはXでも案内がありますが、2024年10月31日から変更になるようです。色々なイベントも開催されているようなので、チェックしてから伺うと楽しめそうです♪

是非皆さんもボードゲームカフェ「にこ家」に訪れてみてはいかがでしょうか?
ボードゲームカフェ「にこ家」はこちら↓





