【横浜市戸塚区】陶芸体験・寄せ植え体験ができるアットホームなカフェ&アトリエをご紹介!ふわふわのかき氷やピザも人気♪

横浜市戸塚区にあるカフェ&アトリエ「湘南気分」をご紹介したいと思います!ふわふわのかき氷やピザが人気のカフェですが、アトリエも併設!陶芸体験や寄せ植え体験もでき、プチ観光気分を味わえるお店とのことです♪

湘南気分

「湘南気分」があるのは、「江の島」や「鎌倉」など「湘南エリア」まで車で30分ほどのところ。環状4号線の「深谷交差点」から「かまくらみち」の愛称で知られる道路に入り、信号を1個通り過ぎ、右手に見える「ダイレクトパーク 横浜戸塚深谷」を目印に住宅街に入って、少し進んだところにあります。目の前には、250円(2025年7月現在)で止めることができる、一日貸しの駐車場もあるため、車で訪れても安心です。

湘南気分

普通のお家をお店にしたとのことで、ママさんとパパさんがおもてなす、おうち感覚のお店なんだとか♪

湘南気分

こちらが店内です!アットホームな雰囲気で、何だか親戚のお家に遊びに来た気分です。

湘南気分

電動ロクロも店内に!茶碗・湯呑・鉢等のメインの陶芸品と箸置き・ぐい呑み・小皿等の小物の2点を作る陶芸体験コースが人気なんだとか!また、電動ロクロを使わない手びねりコースや小物だけを作るコースもあるようです。

湘南気分

体験だけではなく、パパさんが作った作品の販売コーナーも!色んな表情の顔がデザインされた作品が多く、どれもとっても可愛らしいです♪

湘南気分

そして、寄せ植え体験のメニューもあるとのこと。好きな多肉植物とポットを組み合わせて、自分だけの寄せ植えを作ることができるプラン!今回は寄せ植え体験をすることにしました!こちらは2,500円プランのポット。好きなデザインのポットを選ぶことが出来ます!

湘南気分

こちらは3,500円のプランのポット。先ほどより大きいので、より多くの多肉植物を寄せ植えできます。

湘南気分

ポットを選んだら、次は寄せ植えをする植物を選ぶ時間!最近話題の韓国苗の「エケベリア」がズラリと並びます。

湘南気分

「サボテン」もいろいろな形の苗が揃っています!

湘南気分

ポットにネットを敷きます。

湘南気分

鉢底石を敷き詰めて…

湘南気分

土と一緒にサボテンを配置。やり方はママさんが丁寧に教えてくれるので初心者でも楽しく体験ができました。

湘南気分

完成した寄せ植えがこちら!可愛らしい見た目にホッコリ。お家に帰ってからどのように育てるか等のアドバイスもいただき、嬉しい限り。

湘南気分

続いてカフェメニューについてもご紹介致します!お食事メニューはピザ。そしてパフェやワッフル等のデザートメニューも豊富です。新メニューのクリームソーダも気になるところ。

湘南気分

夏のメインメニュー、かき氷は沢山種類があります!専門家が使うマシンを導入しているんだとか。

湘南気分

今回は「いちご果肉アイス載せ」を注文!山盛りのかき氷に濃厚いちごの特製シロップがたっぷり。練乳は提供した後、目の前でかけてくれました◎

湘南気分

トロトロのシロップが最高です。アイスでクリーミーになり、満足度アップ!ふわふわのかき氷で、食感も最高でした。

湘南気分

続いて「コーヒーフロート」も頂きました!濃厚なコーヒーシロップとアイス、ホイップクリームという組み合わせ。

湘南気分

コーヒーの苦みや旨みがしっかりと詰まっていて本格的な味わい!アイスやホイップクリームの甘みやミルキーさが、良く合います。まさにコーヒーフロートのかき氷Ver!病みつきになる人が続出しそうなかき氷でした!

湘南気分

色んな体験と、美味しいものが食べられ、大満足な半日を過ごし、まさにプチ観光気分を味わうことができた今回。お店の方が作る温かい雰囲気もまた心地良く、「また来ます!」と自然と言いたくなる素敵なお店でした。

是非皆さんも 「湘南気分」に訪れてみてはいかがでしょうか?

湘南気分」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!