【横浜市神奈川区】毎日がパンフェスみたい!地元ベーカリーのパンを取り揃えたパンのセレクトショップがNEW OPEN!

「羽沢横浜国大」駅に隣接する複合商業施設「HAZAAR」にパンのセレクトショップ「hazaar Bakery」がオープンしたとの情報です!オープンしたのは2025年4月9日。神奈川県を中心とした20ブランド以上200種類超のパンが並び、日替わりで色々なパンを楽しめる空間なんだとか♪
今回は実際にお店に伺い、その魅力を拝見してきましたので、早速ご紹介していきたいと思います!

hazaar Bakery

※写真提供:hazaar Bakery様

「hazaar Bakery」を運営するのは横浜市にある会社「ハットコネクト」。「横浜高島屋」の「ベーカリースクエア」内にある神奈川県下のパンを集めた編集型ショップ「KANAGAWA BAKERs’ DOCK」を「横浜高島屋」と共同で開発した会社です。街のベーカリーからパンを集荷し、一か所で販売することで、多様な種類のパンを一度で楽しめる空間ができあがっているんだとか♪この度オープンした「hazaar Bakery」でも「KANAGAWA BAKERs’ DOCK」同様に地元のパンが揃っているとのことで、売場に行くのがとっても楽しみです♪

hazaar Bakery

作り手の違うパンが一堂に並び、パンフェスに来た気分!

hazaar Bakery

※写真提供:hazaar Bakery様

知名度や規模よりも、地域で長らく愛されるようなお店を多くピックアップしているんだとか。出店店舗は日替わりで変化し、来るたびに新しいパンと出会えるチャンスがあります!

hazaar Bakery

※写真提供:hazaar Bakery様

売場を覗いて、最初に気になったのはお店の名前とパンを作る方の写真や名前が掲載されたポップの存在!こちらは、藤沢市の「ロワール光月堂」のポップ。小麦の栽培からこだわった地元産の「湘南藤沢小麦」を使用したり、学校給食のパンを作られている等、地域密着の老舗店です!

hazaar Bakery

「ロワール光月堂」の「湘南藤沢小麦」を使用した「てりたまブレッド」が気になるところです!住んでいるところから少し遠いパン屋さんや、気になるけれども中々機会があわないパン屋さんがある方もいるかと思います。「hazaar Bakery」では、気軽にそんな街のベーカリーのパンを購入できて、嬉しい限り。

hazaar Bakery

法塔ベーカリー」は横須賀市の老舗パン屋さん。「ロワール光月堂」同様、学校給食のパンも手掛けた地域密着の有名店です!

hazaar Bakery

今回はほんのり甘く、もちもち食感が人気の「もっちり白パン」を購入しました!

白くてフォルムが美しい!そして、一口頂くと幸せ食感。やわらかくて、ふんわりもちもち!優しい甘さがまた心地よく、そのままパクパク食べても美味しかったのですが、ハムやサラダを挟んだり、ジャムを挟んで食べるのにもピッタリのパンでした!

川崎市の「パントレプレナー」は原料や食感、口残りにこだわり、とことん追求した末に生まれた高加水パンが人気のパン屋さん。できたての味をいつでもお楽しみいただけるようにと冷凍パンの販売にも注力しているんだとか!さらに「起業したい人を応援する」という試みから、販売もできるレンタルスペースやキッチンの貸出も行う等、様々な取り組みをされている素敵なお店♪

hazaar Bakery

もちもち食感でおやつにおすすめな「もちパン」シリーズの「もちパン(オレンジココ)」や「もちパン(紅茶キャラメル)」、「もちパン」の生地を使用した、黒豆がたくさん詰まった優しい甘さのパン「もちっとごろっと黒豆パン」が並んでいました!

hazaar Bakery

今回は「もちパン(紅茶キャラメル)」を購入しました!生地に練り込んであるアールグレイ紅茶の風味とキャラメルチョコの甘みが口いっぱいに広がり、最高。リベイクするとキャラメルチョコが溶け出し、また美味しい。もちもちしていて食感も最高でした。

ベーカリーアベ」は横浜市青葉区にあるパン屋さん。HPに「一番大事にしていることは、とにかくシンプルであること。余計な材料を使わずに本当の美味しさを感じられるパンを届けたいと考えています。」と綴られています。保存料等の添加物、マーガリンやショートニング等の加工油脂も不使用なんだとか♪

hazaar Bakery

ライ麦90%使用・自家天然製酵母使用のライ麦パン「セーグルオーベルニュ」を購入。酸味は控えめで食べやすい!もっちりしっとりとした食感が病みつきになる感じ。そのまま食べても、クリームチーズやサーモンをトッピングしても美味しく頂けそうな味わいでした。

他にも紹介したいパン屋さんやパンがいっぱい♪是非皆さんも「hazaar Bakery」に訪れて、実際に売場を見て、パン選びを楽しんでみて下さい!

hazaar Bakery

是非皆さんも「hazaar Bakery」に訪れてみてはいかがでしょうか?

hazaar Bakery」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!