【川崎市中原区】菓子処 おかふじには川崎銘菓になっているじゃがばた饅頭もあります!

川崎市中原区にあり、JR南武線、東急線それぞれ武蔵小杉駅より徒歩約12分の場所にある、菓子処 おかふじは手作業で多種多様な和菓子を作る菓子処です。

Hit

川崎銘菓になっている商品があります。それがじゃがばた饅頭。じゃがばた饅頭は、北海道産の男爵芋を裏ごしして、バターと塩を加えて栗入りの皮で包み、蒸かし上げているそうです。不思議な食感も魅力的な美味しさで、テレビや雑誌などでも紹介されたというお店で1番人気の商品だそうです。

Hit1

他にもめずらしいお饅頭で、赤飯饅頭もありました。栗入りの皮で御赤飯を包み、蒸し上げたという、中々見ないタイプのお饅頭です。

Sekihan

勿論、御赤飯の販売もあります。

Sekihan1

ご贈答用の御赤飯のオーダーも出来るようです。おかふじ特製御赤飯の特徴はコシと弾力があることとモッチリしている事。噛む毎に甘みが増すそうです。お祝いの席などにもよいですね。

Sweets

どらやきや生どらやき、ココア大福をはじめ、

Sweets1

今月の和菓子としてさくら餅や草もちなども書いてありました。

Gift

ギフトの取り扱いも種類や組み合わせのパターンが選べます。

菓子処 おかふじはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!