【横浜市港南区】港南台駅近くに新しい居酒屋さんを発見!焼き魚・野菜肉巻き・おばんざいをお酒と共に楽しめます♪
港南台駅近くにおばんざいや一品料理を揃える居酒屋さんが新たにオープンしたのをご存知ですか?お店の名前は「まんま処 鶴仙」。お腹を満たす満腹メニューからお酒が進む絶品のおつまみまで充実のラインナップで、お食事を楽しみたい方も、お酒を嗜みたい方も大歓迎のお店とのことです!ランチと夜の営業の両方をしておりますが、今回は夜の営業時間に伺ってきたので、早速ご紹介していきたいと思います!
お店の名前に「鶴」と入っていますが、壁紙にも鶴の姿が!広々としたテーブル席が魅力的。
厨房と向い合せてカウンター席もズラリと並びます。サクッとランチを頂いたり、お酒を飲みながらゆったりと過ごすのにもピッタリです。
「鶴仙ランチ」の案内を早速発見!「焼魚定食」は焼魚・小鉢3品・みそ汁・ごはんがセットになっていてとっても豪華!みそ汁と、ご飯はおかわり自由。かなりリーズナブルな価格設定です!焼魚や小鉢が日替わりなのも嬉しいポイントです。
「今日のおばんざい」の案内も!どのおばんざいも気になるところ。
続いてメニュー表についてもご紹介致します!お酒の種類が豊富。自分好みのお酒と一緒にお食事を楽しめること間違いなしです。
そして日本酒についてはメニュー表以外にも豊富に揃えていて、お好みに合わせてお料理に合う日本酒を提案してもらうこともできるようです!
お食事メニューも充実のラインナップ!特に、「焼魚」と「焼野菜」は何種類も揃っていて、気になるところです。
「一品料理」や「揚げ物」にはお腹を満たすことができそうなお料理名も!
とりあえず最初はビール!ということで最初は「サントリー生ビール 小」を頂きました。
そして、2杯目に悩んでいたところ、お店の方が、おすすめお酒を紹介してくれました!宮城県大崎に蔵を構える寒梅酒造の「陽のしずく」は、国産もも100%使用のもも酒と宮城県山元町産いちご100%使用のいちご酒があるとのことです!花札シリーズで知られる奈良春日山酒造のお酒「とろとろの梅酒」も気になるところ。
ということで、「とろとろの梅酒」をロックで頂きました。名前の通り、とろとろ濃厚な味わい!甘さと酸っぱさのバランスが最高で、梅の旨みが引き立ちます。甘すぎないので、どんなお料理にも合いそうな予感。
お料理については次の3品をいただきました。
- 今日のおばんざい「里いものごまみそ煮」
- 焼野菜「たまねぎ肉巻き(ドーナツ形)
- 揚げ物「ささみ紅生姜入り磯部揚げ」
「里いものごまみそ煮」はねっとりとした里芋に、すりごまのコクと甘みのある味噌味が良く合い、美味しい!お酒も進みます。
「たまねぎ肉巻き」は、ドーナツの形が可愛い!カリっと焼かれたお肉。そして過熱して甘くなった玉ねぎ。最高でした。
「ささみ紅生姜入り磯部揚げ」もキレイに盛り付けられていて、丁寧に一品一品作っているのが伝わってきます。紅生姜の風味が香り、食欲をそそられます。
サクサクの衣と、柔らかい鶏肉。揚げたてで、最高。美味しいお酒と美味しいお料理を同時に頂ける、幸せな時間でした。
是非皆さんも「まんま処 鶴仙」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「まんま処 鶴仙」はこちら↓