【横浜市港南区】港南台にておむすび専門店がNEW OPEN!「食」を通じて地域を元気に!と意気込む地域密着のお店です♪

港南台駅から徒歩10分、バス停「清水橋」から徒歩5分のところに「おむすび専門店 あおい」がNEW OPENしたとの情報です!オープンしたのは2025年3月3日。テイクアウト専門店でおむすびとからあげを販売しているとのこと。インスタグラムには「地域に寄り添って営業いたします。」と綴られていて、素敵なお店の予感です♪

おむすびやあおい

入店すると早速、美味しそうなおむすびや唐揚げがズラリと並ぶ店内。そして「人とひとを結ぶ」という素敵な垂れ幕が印象的です!実は「おむすび専門店 あおい」はお昼の営業専門のお店で、定食や一品料理、タンタン麺等を頂けるお店「お食事処 あおい」の店舗を昼の時間だけ間借りして営業しているとのことです!そのため垂れ幕の奥にはテーブル席とキッチンがあり、店舗の構造自体は定食屋さんでした。

おむすびやあおい

そして今回は特別に垂れ幕の裏側に案内してもらいました!「おむすび専門店 あおい」をオープンさせたのは横浜市旭区や瀬谷区で障がい者就労支援B型事務所を運営する「株式会社カラー」で、「おむすび専門店 あおい」の従業員の中にも障がいを持った方が在籍。伺った日も、おむすびを作る姿を見ることができました!

オープンして間もないですが、慣れた手つきでおむすびを握っていて、一つひとつ丁寧に作り上げていました。食べるのがとっても楽しみです!またキッチンではなんと「お食事処 あおい」の店主さんが唐揚げの仕込み作業をしていました!店主さんからお料理の作り方や衛生面の管理方法まで、飲食店を運営するのに必要なことを教えてもらいながら、「おむすび専門店 あおい」の営業しているとのことです。

おむすびやあおい

続いて、売場に戻り、おむすびのご紹介です!伺った日は9種類のおむすびが販売されていました。塩はきれいな鳴門の海水を100%使用している「鳴門のうず塩」。海苔は横浜の老舗の海苔屋「蔦金商店」の愛知県産焼きのり。こだわりの素材で作っているのに、おむすびはどれもリーズナブルな価格帯で嬉しい限りです。

おむすびやあおい

おむすび2個と唐揚げ、お新香が入った「おむすびセット」の販売も!セットのおむすびは、「塩むすび」「ツナマヨ」の組み合わせと「塩むすび」「しゃけ」の組み合わせの2通りです。

おむすびやあおい

「唐揚げ」は大と小の2種類。店内にて調理した揚げたての「唐揚げ」。おむすび同様、リーズナブルな価格帯です!

今回は「うめ」「たらこ」「おかか」「こんぶ」の4種類と「かりっと唐揚げ」を購入しました!

おむすびやあおい

1つ1つがプラスチックの容器に入っているので、持ち運んでも型崩れしないのが嬉しいポイント!そして、おむすびは空気を軽く含んだくらいで、もっちりとした食感がたまらない。そして塩とお米の甘みのバランスが絶妙。おむすびの中に入っている具材も、もちろん美味しかったのですが、とにかくお米の味や食感が最高でした。サイズは一般的なおむすびよりも少し大きく、1個食べると結構満足です!

おむすびやあおい

そして「かりっと唐揚げ」は美味しい見た目と匂いを食べる前から楽しむことができます。

おむすびやあおい

名前の通りかりっと食感。中の鶏肉はジューシーで下味がしっかりついていて、最高に美味しい!大きさは大きすぎず、小さすぎず、丁度良い◎コスパの良さに感動しました。

おむすびやあおい

是非皆さんも「おむすび専門店 あおい」に訪れてみてはいかがでしょうか?

おむすび専門店 あおい」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!