【横浜市港南区】素敵な店主さんと美味しい手作り料理が最高!港南台で話題のコミュニティカフェ&バーに行ってきました♪
港南台駅から徒歩3分のところにある「楽しい店」「変わった店」「笑っちゃう店」と言われていてる話題のコミュニティカフェ&バーがあるとの情報です!お店の名前は「KAWASHIMA ittka(カワシマイッカ)」。2023年3月にオープンしてから「港南台のみんなのおうち」として愛され続けているお店なんだとか♪今回バータイムにお邪魔してきましたので、早速ご紹介していきたいと思います!
入店すると早速、店主さんが笑顔で来店を歓迎。初めて伺ったお店ですが、店主さんとその日居合わせたお客さんが作りだす温かい雰囲気が、店全体に流れているのを感じました。初めて伺った私にも終始、皆優しく接してくれて、とっても嬉しかったです!
コミュニティカフェ&バーということで、カフェタイムはランチメニュー。通常のメニューは「ナポリタン」「ドライカレー」「スタミナ丼」「オムライス」。そして、日替わり定食も人気で「まごわやさしいこシリーズ」「金曜日はカレーの日」「大人様ランチ」等、日によっては色んなバリエーションがあり、とっても楽しいです!
バータイムは美味しい飲み物と笑顔が待っているとのことです♪そして「横浜ビール」を提供しているのも注目ポイントです!
色々な種類の「横浜ビール」が揃っているのが、とっても魅力的。春の限定商品「横浜桜ビール」も気になるところ。
2025年2月に発売されたばかりで売り切れ続出の「目覚めるグレフルサワー -Fruit Sour Ale-」もありました!こちらのビールについては今後の入荷について、未定とのことですが、来店する度に様々な「横浜ビール」を楽しめるのが嬉しいところ。
他の銘柄のビールやウィスキー、焼酎、ワイン、日本酒等のアルコールメニューも豊富です。
フードメニューは安心安全の家庭料理!全て数量限定のほぼ手作りとのことです。バータイムはランチタイムの通常メニューに加え、「枝豆」「チーズクラッカー」「サラダ」「ウィンナー」といったおつまみも。
居合わせたお客さんから「飲みやすくて美味しいよ」とオススメしてもらったこともあり、今回は「横浜ビール」の「目覚めるグレフルサワー -Fruit Sour Ale-」を注文。麦汁を乳酸菌で発酵させている「サワービール」ということですが、爽やかな酸味が新感覚のビール。グレープフルーツやブラッドオレンジのフルーティーさも最高でした。
そして、伺った日の「お通し」は「ナッツの盛り合わせ」。日によって色々なお通しを楽しめるとのことです♪
お食事メニューについても居合わせたお客さんが大絶賛の「ナポリタン」を注文!
山盛りで嬉しい限り◎
とっても美味しくてあっという間に完食でした!
デザートも手作り!「手作りの固めのレトロプリン」や「コーヒーゼリー」も気になるところでしたが、今回は「手作りのバスクチーズケーキ」を頂きました。お皿も可愛くて、幸せなひと時でした。
続いて、店内についてもご紹介したいと思います。こちらは常連様に「お人形でも置いておいたら?」と言われ、店主さんが作ったダミー人形の「モモ」です。インスタグラムには制作の様子がのっていますが、お客さんを大切にしつつ、遊び心溢れる店主さんの人柄がとっても素敵♪
店主さんは元保育士さんということで、絵本やおもちゃ等、子どもが楽しめるものも沢山♪子連れで遊びに行っても、楽しめること間違いなしです。
ウクレレやタンバリン、キーボード等の楽器も揃います!随時開催される様々なイベントでも大活躍。店内奥にはテレビモニターもあり、ベイスターズ戦を皆で観戦することもあるようです!ちなみに、伺った日は、話の流れで一緒に伺った子どもが好きなアニメの映像を流してくれました。
お客さんにとって「楽しい店」でもありましたが、その理由は「店主さんが何よりもお店を楽しんで営業しているからかな?」という風に感じました!そして、今まで出会ったことのない、まさに「変わった店」。そして終始笑顔が絶えない「笑っちゃう店」でした。
是非皆さんも「KAWASHIMA ittka(カワシマイッカ)」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「KAWASHIMA ittka(カワシマイッカ)」はこちら↓