【横浜市磯子区】洋光台駅前にケーキ屋さんがNEW OPEN!焼菓子や出来立てのシュークリームも美味しい♪
洋光台駅前の団地「洋光台中央」に、新しいケーキ屋さん「La colline factory(ラ・コリーンファクトリー)」がオープンしたとの情報です!

「ハロウィンプレオープン」ということで、2023年10月28日~31日にはプレオープンイベントを開催。多くのお客さんで賑わったようです!

入店すると、笑顔で店員さんがお出迎え。陽の光がたっぷりと降り注ぎ、温かい雰囲気が漂います。大きなショーケースの中には美味しそうなケーキが並び、上にはシュークリームやパイ類が販売されていました。また写真には写っていませんが、右側にはガラス越しにお菓子工房が見え、お菓子を丁寧に作っている姿を見ることも♪

ケーキだけではなく、マドレーヌやフィナンシェ等、焼菓子も取り揃えています!

早速、いくつかの商品をご紹介していきたいと思います。「秋のおすすめ」は「ゴロゴロ栗のモンブラン」。丸っこい見た目がとっても愛らしい。クリームの中にも刻んだ栗がたっぷり入っているということで、栗の味だけではなく、食感も楽しめそうなケーキです。

甘酸っぱいいちごをミルキーな生クリームでサンドしたという「いちごのショートケーキ」がこちら!お店自慢のケーキなんだとか♪

実際購入してお家にて頂きました!生クリームはふわっとした食感なのに、味は濃厚で甘さもしっかり。スポンジもふわっと柔らかく、甘さは控えめ。全体の調和がとれた美味しいショートケーキで、ペロッと完食です♪

「よくばり果実のタルトフリュイ」は、タルトの上に果実がたっぷりで豪華です!なのに購入しやすい価格帯で、嬉しい限り。

「ガトーショコラ」も、オシャレな見た目でとっても美味しそう!

ショーケースにはホールケーキも並んでいました。真っ白で艶やかな生クリームが、美しい!クリスマスケーキの予約受付もしていて、今後フライヤーも完成するとのことです♪

「ざくざくシュークリーム」は、注文してからその場でクリームを入れてくれるんだとか!

ざくざくのシュー生地であることが、見た目からも伝わってきます。

ということで、早速注文!パティシエさんがたっぷりと新鮮なクリームを詰めてくれました。何て贅沢なのでしょう♪

お家に帰って実食です!

サクッとしたしっかり食感の皮がまず美味しい!そしてくちどけ滑らかなクリームは、程よい甘さで、最高な味わい。食べたことを誰かに自慢したくなるような、絶品シュークリームでした♪

続いて焼菓子類もご紹介致します。プレオープン期間に人気を博した「3時のおやつ ふわふわマドレーヌ」。味は3種類です!プレーンはなつかしく、やさしい味わいのようです。

ラムレーズンはラム香る、大人なマドレーヌ。

チョコチップたっぷりのマドレーヌも気になるところ。

今回はプレーンとラムレーズンを購入しました。カップケーキ型で、可愛らしい見た目です!

ふわっと軽い食感。ケーキ同様、優しい甘さで、ちょっとゆっくりしたい時にピッタリのおやつでした!ちなみに、写真が無いのですが、ラムレーズンは、カップをとってビックリ!沢山のラムレーズンが入っていて、何とも贅沢でした。

シェル型のマドレーヌは「マドレーヌ シトロン」。こちらも頂きましたが、レモンピールがたっぷり入っていて、爽やかな味わい。先ほどのマドレーヌよりもしっとりとした生地で、違いを楽しみながら頂きました。

フィナンシェは、焦がしバターとココアの2種類。幸せのバターの香りとのことで、次回是非購入したいところです。

人気の焼き菓子を詰め合わせたお得なセットはプレゼントにピッタリです!

珍しい焼菓子「チェイル ココ」の販売も!セサミとアーモンド、ココナッツの3種類。こちらも是非、次回購入したい焼き菓子です♪

2023年11月9日からは11時から18時。月曜日を定休日にして、営業をするようです!

是非皆さんも「La colline factory(ラ・コリーンファクトリー)」に訪れてみてはいかがでしょうか?

「La colline factory(ラ・コリーンファクトリー)」はこちら↓

    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    



