【川崎市多摩区】どらやきとクリーム大福も名物。和菓子のバリエーションが豊かな(有)青柳菓子舗
川崎市多摩区の(有)青柳菓子舗は、JR南武線久地駅から徒歩約4分の場所にある和菓子屋さんになります。1つ目の名物は「どらやき」。
種類も豊富です。
梅どらやきや、
栗どらやきなどもあります。そして2018年のかわさき名産品になったという生クリーム入り遊米大福。
種類も様々。もなか円筒分水も2009年のかわさき名産品に選ばれています。
見ていて気になったのがお菓子とうふ。
豆乳入りで栄養価の高いたんぱく質・ビタミン・ミネラルの豊富な豆乳に卵白生地に特製餡でサンドしているというスイーツ。体にやさしいスイーツなのも嬉しいですね。
ごまあん、つぶあん、栗あんがあるので好みや気分で選べます。
ギフト用の箱入りのお菓子もありました。
3本入りのパッケージに入っているだんごも美味しそうです。3本入で300円。1本あたりにすると100円です。
マドレーヌも販売されていてプレーンとチョコの味がありました。オーナーさんと奥さん共に気さくなお人柄で通いたくなる雰囲気もありました。
(有)青柳菓子舗の場所はこちら↓