【横浜市中区】石川町の新店舗!手作りおかしとコーヒーのお店「キッサ コス」でくつろぎの時間を。
石川町駅から徒歩6分のところに手作りおかしとコーヒーの店「キッサ コス(kissa KOS)」がオープンしたとの情報です!調べてみたところ、2023年3月25日にオープンした新店舗で、この度実際に訪れてみたのでご紹介したいと思います。駅から歩いて、住宅街を少し行くと、可愛らしい外観のお店を発見!
ケーキは店内限定。焼き菓子などのスイーツやドリンクメニューはお持ち帰りもできるようです。
お店をちょっと覗くと、店主さんが笑顔で出迎えてくれました。店内は北欧風のナチュラルテイストで、とってもオシャレ!くつろぎの時間を過ごせそうです。
入口付近にも席があるので、ちょっとゆっくりしていきたい方にもピッタリ。
カウンターには沢山のスイーツが並びます。お花も飾ってありとっても素敵。
まずはドリンクメニューをご紹介致します。コーヒーを始め、紅茶やソフトドリンクが楽しめるようです。
訪れた日のコーヒーはインドネシア産の「マンデリン」。「フレーバーティー」や「フルーツソーダ」の案内もありました。
ショーケースに並ぶケーキは店内限定。どれも美味しそうです!「コスの気まぐれ」はインスタグラムでも情報がありましたが、この日は「キャラメルショコラ?」。キャラメリゼした洋梨にほろ苦いキャラメルとチョコレートのムースとのことです!
タルトケーキも可愛らしい見た目で、味が気になるところ。
今回は、「カフェラテ(ホット)」とお店の名前がついている「コス」を注文。
まずは「カフェラテ」から頂きました。ミルクたっぷりで嬉しい限り。コーヒーのコクと苦みもしっかり感じられ、甘いスイーツに合いそうな予感。
「コス」は、チョコレートムースとベリーのムースを使ったお山のケーキです。
ふわっとしたムースが口の中に広がります!チョコレートの味がぎっしりつまったケーキです。甘酸っぱいベリーのソースがアクセントになり、最高な味わい。チョコレートはカカオ分の違う3つのチョコレートを組み合わせているとのことで、店主さんのこだわりが、この美味しさにつながっているようです♪
続いてテイクアウトもできる焼き菓子をご紹介。一つ一つ手作りのお菓子です♪
そして気になるのがこちらの「キャロットケーキ」です。店主さんによると、人気の商品なんだとか。
ということで、テイクアウトです!
軽い食感ですが、病みつきになる味わい。決め手はスパイスですが、胡桃やレーズン、クリームチーズも入っていて、嬉しい限り。甘さは控えめで、ちょっと大人なケーキでした。
インスタグラムによると、お店の名前の「kissa」は喫茶店の「キッサ」とスウェーデン語の「ネコ」 の2つの意味を込めているんだとか!そして「KOS」はノルウェー語で「なんでもないような幸せ」、「くつろぎ」なんて意味があるそうです。店主さんは、猫好きということで、お店のロゴも猫がモチーフ。素敵なエピソードにほっこりです。
是非、皆さんもくつろぎの時間を「キッサ コス(kissa KOS)」の美味しいスイーツと共に過ごしてみてはいかがでしょうか?
「キッサ コス(kissa KOS)」はこちら↓